LINEスタンプ|STゴルフシステムズ 株式会社

ゴルファーとキャディさんの会話をLINEスタンプにしました!スタンプショップで販売もしてます!
クリエイターズスタンプで【ゴルファーの味方】で検索をすると見つかりますので良ければ使ってください! <ゴルフ用語の説明>

Q&A
OBとは? プレー禁止区域のことで、OBエリアにボールを打ち込むとペナルティがあります。

ST
【OBで~す】のスタンプは、例えば「試験の結果どうだった?」と聞かれた時に「ダメだった」「出来なかった」と言わずに「OBで~す」なんて使って見たらどうですか!

Q&A
1ペナ(ワンペナ)とは? ルール違反などして打数が1打加算されてしまう時に1ペナルティを略して1ペナ(ワンペナ)と言います。

ST
【1ペナで~す】もOBとほぼ同じです!ミスした時や失敗をした時に「大丈夫?」「どうした?」など聞かれた時に「激怒された」「注意された」ではなく「1ペナで~す」なんて使い方はどうですか?

Q&A
スライス、フックとは? 簡単に説明をすると、スライスはボールが右に曲がること、フックはボールが左に曲がること(右利きの場合)

ST
【スライスしますよ~】【フックしますよ~】は「がんばり過ぎている人」「忙しすぎる人」「真面目過ぎる人」に、このままだと「病気になちゃうよ~」「ストレスたまっちゃうよ~」「少しリラックスしたら~」的な意味で「スライスしますよ~」「フックしますよ~」なって使うのはどうですか?

Q&A
フォア-とは? 隣のホールに打ち込んでしまった時など危ないですよ~の意味でフォアーと叫びます。

ST
【フォアー】は本来の意味ではなくてもリアクションとして使って見るのはどうでしょうか?

Q&A
フォロってるとは? 追い風(フォロー)のことです
Q&A
アゲてるとは? 向かい風(アゲンスト)ことです

ブログ

  1. 2月27日、スタッフ親睦ゴルフコンペ! 新型コロナウイルス…
  2. キャディスタッフ主催のゴルフコンペを開催! 2020年の2…
  3. 2月12日従業員ゴルフコンペ! 閑散期でキャディ業務のオー…
  4. 1月31日模擬ラウンド研修にプレーヤー役で参加! 1月31…
  5. キャディスタッフのデータを紹介します! 2019年9月末日…
  6. なぜ、待てない! キャディさんは、前の組への打ち込みに…
  7. 6月6日:模擬ラウンド研修! ゴルフ未経験者3名の模擬…
  8. LPGA ステップ・アップ・ツアーでスタッフがキャディをしま…
  9. 2019.4.25
    フォアーは安全確保のためです! ゴルフ場ではボールが思…
  10. 2019.4.13
    室内研修で疑問を解決! 土日や月例競技がある日は、ゴルフ場…

STゴルフシステムズ 事務所


STゴルフシステムズ 株式会社
〒355-0813
埼玉県比企郡滑川町月輪1665-26
TEL.0493-53-6100
<自動車>
国道254号線の月輪交差点近く
東松山IC方面より月輪交差点右折
右折後、約100mの左側
<電 車>
東武東上線 つきのわ駅 南口 1.3㎞

STゴルフシステムズ 地図